小型風力発電を環境教育に活かす
地球温暖化対策や化石燃料に頼らない持続可能な社会にするために、太陽光や風力など自然エネルギーへの期待が年々高まっています。
特に、風力発電技術は急速な進歩を遂げ世界各地で大型風力発電基地が次々に建設されるまでに発展しています。それと同時に小型風力発電も高性能の製品が次々と開発され、公共施設や一般家庭などに普及してきています。
また、最近では、学校でも小型風力発電機が取り入れられ、風力発電を環境教育やまちづくりに活用している自治体もふえております。
今、まさに、環境負荷の少ない自然エネルギー活用の推進に本気で取り組むべき時代。自然の力をCO2排出などの負荷をかけずに電気の力に変えていくクリーンエネルギー。産業用の大型風力発電装置もさることながら、それぞれの生活環境にフィットした小型風力発電のニーズが高まっています。そんなニーズに応え、私たちの周りで吹いている風を利用して自分たちに必要な電気をつくる小型風力発電「そよ風くん」を提案しています。 |