2019/05/21
第七回 エコの森づくり学習会
参加者募集
あきたエコマイスター県央協議会では、環境保全活動に関する情報交換及び交流の場づくりを通して、環境活動の支援と活動の輪を広げようと活動しています。
あきたエコマイスター県央協議会会員及び一般の皆様のご参加をお待ちしております。
【企画名】第七回 エコの森づくり学習会
自然に触れながら森の果たす役割を楽しく学ぶ内容です。(里山散策、山野草などの観察、山菜採り体験、など)雨天の場合は大内三川集会所にて別途企画検討。
【開催日時】令和元年6月1日(土)午前10時~午後3時
【開催場所】由利本荘市大内三川払川地内 大内三川集会所(大内三川情報拠点施設)集合→エコの森
【交通】秋田発貸し切りバス乗車希望者は秋田県庁舎正面玄関前まで午前七時四十五分まで集合、八時出発。自家用車でおいでの方は由利本荘市大内三川集会所まで九時半まで直接集合。昼食は各自持参。
【参加費】バス利用者500円、現地直行の方300円(子供は無料)
(資料、保険、茶菓代)
【募集定員・申し込み】エコに興味のある方。定員10名(先着順)
参加締め切り5月27日(月)迄。「連絡者名・電話番号、大人、子供人数、参加者名前、交通区分を報告」
申し込み先 副会長 川越
電話 090-5591-6186(自宅018-839-8633)