2019/06/25
「プラスチックごみによる海洋汚染と私たちの暮らし」を考える シンポジウムを開催します。 近年、新たなごみ問題であるプラスチックごみによる海洋汚染が世界的に大きく取り上げられており とりわけ「マイクロプラスチック」による生態系への影響が強く懸念されています。 プラスチックごみを含めた海洋ごみに対する理解を深め、今、何をすべきかを考えてみませんか? 開催日時:7月27日(土) 13:30~16:30 開催場所:県生涯学習センター(秋田市山王中島町) 定 員:150名 参加無料(申込は定員になり次第締め切りとさせていただきます。) 申 込:FAX又はEーmailでお申込ください。 申込期限:令和元年7月22日(月) 申込用紙:申込用紙 ちらし ※いただく個人情報は、ご連絡の範囲内で使用いたします。お客様の同意なく利用目的以外使用いたしません。 問 合 せ:NPO法人環境あきた県民フォーラム 〒010-1403 秋田市上北手荒巻字堺切24-2 遊学舎内 TEL:018-839-8309 FAX:018-839-0188 Eーmail:mail@eco-akita.org 【月~金 9:30~17:30】 開催内容:![]()