秋田の環境マネジメントや省エネルギーの情報発信! NPO法人環境あきた県民フォーラム
イベント情報活動いろいろ会員紹介環境ニュースレターミニISO環境家計簿リンク
ACCCA 秋田県地球温暖化防止活動推進センター

 

活動紹介
(株)復建技術コンサルタント
⇒公共事業の最上流分野を意識した環境保全活動

環境と調和した「道の駅基本計画」 「弊社の事業活動は、公共事業の最上流分野に位置し、地球環境に大きな影響を与えるものである事を認識し、地球環境の保全に配慮したコンサルタント業務の成果品を提供する。」

これが、弊社の環境に対する基本理念です。 弊社は、「環境に配慮した成果品を提供する為」に、次の三つの活動を実践しています。
環境VE委員会
より環境に配慮した業務を推進する為、継続的に協議します。
業務環境影響評価
業務毎に環境影響を評価します。該当する環境影響に対し、報告書に「環境提言」を記述します。(建設副産物等30項目)
リサイクル計画書
発注者の求めに応じ「建設副産物リサイクル計画書」を提出します。

その他、社内での環境保全活動
■休憩時の消灯による電気使用量の削減
■紙・ゴミ類の分別の徹底
■IT化(CALS/EC)の促進による紙使用量の削減
■廃プラスチック軟質系の再燃料化
■OA消耗品、OA機器等のリサイクル など

本社
【住所】 〒980-0012 仙台市青葉区錦町1-7-251 【TEL】 022-262-1234 【FAX】 022-265-9309
秋田営業所
【住所】 〒010-0951 秋田市山王3-1-13 【TEL】 018-863-6235 【FAX】 018-866-1682
【URL】 http://www.fgc.jp/

本サイトに掲載されている写真及び記事等の無断転載を禁じます。 一覧へ戻る ページトップへ
NPO法人 環境あきた県民フォーラム 〒010-1403 秋田市上北手荒巻堺切24-2 秋田県ゆとり生活創造センター(遊学舎)内 Tel 018-839-8309 fax 018-839-0188 E-mail mail@eco-akita.org アクセスマップはこちら mail@eco-akita.org アクセスマップ(地図)はこちら