秋田の環境マネジメントや省エネルギーの情報発信! NPO法人環境あきた県民フォーラム
イベント情報活動いろいろ会員紹介環境ニュースレターミニISO環境家計簿リンク
ACCCA 秋田県地球温暖化防止活動推進センター

 

活動紹介
(株)東北エコシステムズ
⇒使用済みてんぷら油から「バイオ・ディーゼル・フューエル」を製造・販売

平成15年5月現在の主な取組み先(ユーザー)

自治体例
男鹿市、小坂町、上小阿仁村、森吉町、合川町、二ツ井町、横手市、西木村
※今夏までに20ヶ所程度の自治体が参画予定。なお、この中には廃油の回収システムを構築中の市町村もあります。

秋田市民生協
平成15年4月21日業務提携により、秋までに25台のトラック、4台のバスに使用します。バスは大きなステッカーを貼って走行します。

民間企業
バイオ・ディーゼル・フューエル使用車が多く見られるようになりました。



本社
【住所】 〒010-0951 秋田市山王5-7-9
【TEL】 018-866-6236 【FAX】 018-866-9314
秋田工場
【住所】 〒011-0916 秋田市飯島字穀丁大谷地1-29
【TEL】 018-880-5666 【FAX】 018-880-5667
(株)東北エコシステムズ

本サイトに掲載されている写真及び記事等の無断転載を禁じます。 一覧へ戻る ページトップへ
NPO法人 環境あきた県民フォーラム 〒010-1403 秋田市上北手荒巻堺切24-2 秋田県ゆとり生活創造センター(遊学舎)内 Tel 018-839-8309 fax 018-839-0188 E-mail mail@eco-akita.org アクセスマップはこちら mail@eco-akita.org アクセスマップ(地図)はこちら