秋田の環境マネジメントや省エネルギーの情報発信! NPO法人環境あきた県民フォーラム
イベント情報活動いろいろ会員紹介環境ニュースレターミニISO環境家計簿リンク
ACCCA 秋田県地球温暖化防止活動推進センター

 

活動紹介
* エヌエス環境(株) 秋田支店

⇒総社公園のクリーンアップ

秋田県では2例目となる「ヤマコウモリ」の巣を、総社公園でエヌエス環境の中山が発見しました。「ヤマコウモリ」は、秋田県版レッドデータブックの載っている哺乳類の危惧種です。巣の中には「ヤマコウモリ」がいるそうです。総社公園の新しいなかまです。

朝はアオバズク・ツミ・メボソムシクイ・カワラヒワなど、いろんな鳥の声が聞こえてきます。そんな中、今年も総社公園のクリーンアップをおこないました。〔H17.5.31実施〕

ちいさなごみ1つから始まる環境破壊!!

誰もが楽しめる場所であるようにと、今年も環境週間にあわせて、早朝からみんなで総社公園のクリーンアップを行いました。クリーンアップの合間に、ヤマコウモリの巣がある「樹木」を確認しました。中を見ることはできませんでしたが、なんとなく ここにいいるんだぁ〜とチラチラ気にかけながら・・・また、すばらしい新緑の環境を味わいながら清掃活動を終えることができました。

私たちは、今後も環境への負荷の低減を心がけながらこの活動をつづけて行きたいと思っています。

こんな絵が 広い公園です
こんな絵が 広い公園です

総社公園のクリーンアップ 中央の木に巣があります
総社公園のクリーンアップ 中央の木に巣があります

【住所】 〒010-0946 秋田市川尻総社町8-13
【TEL】 018-865-1331
【FAX】 018-865-1399
【URL】 http://www.ns-kankyo.co.jp/



本サイトに掲載されている写真及び記事等の無断転載を禁じます。 一覧へ戻る ページトップへ
NPO法人 環境あきた県民フォーラム 〒010-1403 秋田市上北手荒巻堺切24-2 秋田県ゆとり生活創造センター(遊学舎)内 Tel 018-839-8309 fax 018-839-0188 E-mail mail@eco-akita.org アクセスマップはこちら mail@eco-akita.org アクセスマップ(地図)はこちら