2024/07/17
日頃から、当フォーラムの活動にご理解とご支援をいただき、深く感謝申し上げます。
2050年のカーボンニュートラル社会の実現のためには、大企業のみならず地域の中小企業の皆様の脱炭素化に向けた取組みが重要になってきています。このため、秋田県地球温暖化防止活動推進センター(認定NPO法人環境あきた県民フォーラム)では、県及び開催対象地域内の市と共催で、金融機関と商工団体、エコアクション21地域事務局のご後援をいただきながら、中小企業経営者の皆様を対象にしたセミナーを県内2会場(北秋田市・大仙市)で開催いたします。奮ってご参加ください。
開催時間
北秋田会場 13:30~15:30
大仙会場 10:00~12:00
- 北秋田会場
8/30(金)北秋田市民ふれあいプラザ「コムコム」 - 大仙会場
9/5(木) 花火伝統文化継承資料館「はなび・アム」
セミナーの次第
講演Ⅰ
「国のカーボンニュートラルに向けた施策と脱炭素経営について」
(環境省東北地方環境事務所)
講演Ⅱ
「脱炭素経営のための手立てについて」
(エコアクション21審査員 畠中 豊氏)
・CO2排出量の見える化
・徹底した儲かるための省エネ
・脱炭素経営のための有効なツール
金融機関による取組紹介
・省エネ等に係る設備への融資商品 等
質疑応答
環境アドバイザーの無料派遣の紹介
閉会
参加料:無料
※要申込
※各会場先着60名まで(オンライン参加を除く)
共 催:秋田県/秋田県地球温暖化防止活動推進センター(認定NPO法人環境あきた県民フォーラム)
北秋田会場:北秋田市/能代市
大 仙 会 場 :大仙市/仙北市
後 援:秋田県商工会議所連合会/秋田県商工会連合会
秋田銀行(北秋田会場)
北都銀行(大仙会場)
エコアクション21 地域事務局 環境ネットやまがた
詳しくは☟こちらのチラシをご覧ください。
お申込みを希望される方は、チラシ裏面の申込書にご記入の上、お申込みください。
または、FAX、メール又は電話にて以下の内容をお知らせください。
・参加会場
・社名
・住所
・連絡先(電話番号、FAX番号、メールアドレス)
・役職
・氏名(ふりがな)
・個別相談会を希望する方は、相談内容