2019/11/01

基礎研修会は、令和元年度に新たに推進員になった秋田県地球温暖化防止活動推進員(以下、「推進員」とする)やあきたエコマイスター(以下、「エコマイスター」とする)、地球温暖化防止活動に関心のある一般県民を対象として開催しました。

 

開催日、開催地、参加人数は以下のとおりです。

 

日 付

開 催 地

参加人数

9月25日(水)

秋田市 ゆとり生活創造センター遊学舎「研修室12

12

10月1日(火)

横手市 交流センターY2(わいわい)ぷらざ「研修室1

19

10月2日(水)

大館市 大館市エコプラザ「もったいない工房」

18

  開催内容

1.地球温暖化防止についての基礎地意識の学習

   講師:秋田県 生活環境部 温暖化対策課 主査 吉田 拓郎 氏

2. 地域における気候変動対策 ~緩和と適応~

   講師:環境省 東北地方環境事務所 環境対策課

             地域適応推進専門官 金 剛一 氏

3.各自の活動紹介 一人1分以内 

  環境に関する活動(目標)などについて

4. 令和元年度 事業の説明

  「地球温暖化対策に関する人材の育成及び活用支援事業」より

 

開催状況として

 秋田県温暖化対策課の吉田主査からは、秋田地方気象台のデータを用いた「秋田県の気候の変化と予測」、地球温暖化のメカニズムと温室効果ガスの特徴や経年変化の状況、第2次秋田県地球温暖化対策推進計画の内容についてのお話を聞きました。

 また、環境省の金専門官からは、地球誕生から46億年を1年で表した「地球カレンダー」を用いた、地球温暖化の説明、金氏自身の故郷の雪対策を例にした、「適応」の具体例などのお話を聞きました。

 研修会の後半の「各自の活動紹介」では、「適応」の具体例を聞いた感想などの意見も出ました。

今回の研修会は、秋田県内の気候の現状や、環境省の専門官の具体的はお話を聞くことができ、これからの活動の参考になった、有意義な研修会であったと思います。

皆様の、今後の活動を応援していきたいと思います。

 

秋田県地球温暖化防止活動推進センター 

NPO法人環境あきた県民フォーラム)