2023/03/01

「プラスチックごみと私たちの暮らし」セミナーを開催しました!

 令和4年12月17日(土)、地球温暖化に関する問題について広く県民に周知するための普及啓発の一環として、プラスチックと環境との関わりやプラスチック製品、プラスチックごみ、リサイクル等について、基調講演と事例紹介を通して学ぶセミナーを開催しました。

 
会場の様子

  • 基調講演「プラスチック資源循環と持続可能な社会の実現に向けて」
      東北大学大学院環境科学研究科准教授 齋藤 優子 氏

     持続可能な社会の構築が求められている中で、資源循環分野の課題であるプラスチックとどう向き合っていくのかについて、以下の内容でお話しいただきました。
     ・プラスチックと環境問題
     ・サーキュラエコノミーと資源循環
     ・環境価値から考える循環型社会形成

 
基調講演の様子

  • 事例紹介
     1. 暮らしの分野
      ①「スーパーマーケットにおけるプラごみの削減とリサイクルについて」
         株式会社伊徳 総務部長 佐藤 長之 氏
      ②「地域住民と連携した商店街のプラごみ削減への取組みについて」(映像)
         東京都立川市羽衣商店街連合会 初代女性部会長 池谷 和子 氏
     2. 行政の分野
       「プラごみの分別収集の方向性について」
         秋田市環境部環境総務課 課長 村上 義紀 氏
     3. リサイクルの分野
       「プラごみのリサイクルの現状と用途について」
         株式会社湯沢クリーンセンター 代表取締役 安藤 誠一郎 氏

     プラスチック製品との向き合い方やプラスチックごみの減らし方、リサイクルを進める手立て等について、事例を交えてお話しいただきました。

   
事例紹介の様子