2025/09/01
風力発電施設見学会を行いました!
(あきたエコ活動県北協議会)
あきたエコ活動県北協議会は、能代市の職員の方々にご案内いただき、能代市内で風力発電所の見学会を開催しました。
■開催日:2025年8月6日(水)9時30分~12時00分
■参加者:23名
1.能代港にて
能代市役所で集合した参加者の皆さんがバスに乗り込み、最初に向かったのは能代港でした。
能代港では、能代市役所の小林様より、能代市がどのようにエネルギーのまちへと発展してきたのか、その歴史や再生可能エネルギーの導入状況についてお話を伺いました。さらに、地域にどのような経済効果をもたらしているか、風力発電による雇用創出、市民ファンドの取組み、そして蓄電施設を活用した災害時の電力供給体制についても詳しく解説していただきました。
これらのお話から、地域住民への恩恵や、事業者と連携した能代市の取組みがよく分かりました。
2.農業利用試験地にて
次に、風車から排出される熱と地中熱を農業に利用するための試験地を視察しました。ここでは、能代市の特産品であるねぎの栽培に、これらの熱エネルギーを活用する実験が計画されているとのことでした。農業の可能性が広がる取組みに期待が高まります。
見学後、一行は能代市役所に戻り、解散となりました。
参加者の皆さん、熱心に質問をされており、再生可能エネルギーへの関心の高さがうかがえました。
お知らせ
🌟あきたエコ活動県北協議会では、県北地区を中心に環境学習会や視察研修を実施しています。環境問題に関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください!
🌟当協議会では、一緒に活動をしてくれる会員も募集しています。
ご興味のある方は、お気軽に秋田県地球温暖化防止活動推進センター(認定NPO法人環境あきた県民フォーラム)までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
秋田県地球温暖化防止活動推進センター
(認定NPO法人環境あきた県民フォーラム)
TEL:018-853-6755
mail:mail@eco-akita.org