2008/4/21 by(^0_0^)v
|
 |
咲いた♪ |
花はラ〜ンマ〜ン♪って昔の音頭を口ずさんでしまう。
外はポッカポカのお花見日和。
きのう、用事があって千秋公園の脇を通って駅まで行ったら、ここは渋谷(?_?)って思った。
見渡す限りの歩道は人であふれてて、秋田にこんなに人がいたんだ…って、妙な感動だった(笑)
今朝の新聞じゃ、角館も肩が触れ合うほどの混雑だったみたい。
なんで、日本人って、こんなに桜が好きなんだろう。
っていう私も桜が咲いていると、うっとり見惚れてしまう。
この温かさで我が家のチューリップも咲いた。やっぱ温暖化の影響が忍び寄ってる、夏になるのが怖いなぁと思った。
明日はアースデイ:地球のことを考えて行動する日だ。
http://www.earthday-tokyo.org/
食卓で我が家サミットでもやろうかな(^^)v |
2008/4/17 by(^0_0^)v
|
 |
しだれ桜 |
外気は、ホントあったかい。20℃以上あるみたい。
町中、花でいっぱいになって、思わず見とれてしまう。
きのう、用事で街中に車で出かけたら、前の車に「エコドライブしよう」ステッカー!!!
やぁー、相当な枚数つくったけど、貼ってくれてるの見たの初めてだった(^^)v
デザインも、すんごく可愛いし…って、手前味噌(笑)
そいで、運転もとても穏やか安全エコドライブの方だった。
エコドライブって燃費が良くなるのよね。
んで、仕事場で、ちょっと普通より遅めのしだれ桜、咲き始めてきれい〜 |
2008/4/12 by(^0_0^)v
|
おー、梅が咲いたよと思ったら、あっという間に桜の開花宣言。
山形県を飛び越した桜開花宣言なんだって、不思議(?_?)
クロッカスやレンギョウも「春だ、春だ!」って咲いている。
きょうは、ちょっと寒いけど、やっぱ春はいいねぇ。
山水画がフェードアウトしてオールカラーになっていくのは、見ててうれしくなる。
遊学舎の太陽光発電設備、すごい勢いで発電してる。外観も違和感なし。
お日様パワーに感謝。エネルギーって、基本的にお日様なんだと実感。
珍しく日のあるうちに帰ったとき、夕日がぽっかり空に浮かんでてキレイだった。
 |
 |
浮かんでる〜 |
梅が咲いた |
|
|
|
|