2023/06/30

令和5年度に新たに推進員になった秋田県地球温暖化防止活動推進員(以下、「推進員」とする)やあきたエコマイスター(以下、「エコマイスター」とする)、地球温暖化防止活動に関心のある一般県民の皆様を対象として、基礎研修会を開催しました。

 開催日、開催地及び参加人数は以下のとおりです。

開催日 会 場 参加人数
6月20日(火) 大館市 北地区コミュニティセンター「研修室」 31名
6月21日(水) 横手市 交流センターY2(わいわい)プラザ「研修室3」 15名
6月26日(月) 秋田市 ゆとり生活創造センター遊学舎「会議室」 13名

 開催内容は以下のとおりです。

地球温暖化に関する最近の動向について

 講師:環境あきた県民フォーラム
     スタッフ 戸嶋 友規(としま ゆうき)

【内容】

  • 世界の地球温暖化に関する最新の動向として、IPCCの第6次報告書やCOP27等について。
  • 日本の地球温暖化に関する最新の動向として、新たな国民運動について。

▲ 講師の戸嶋(環境あきた県民フォーラム)

 

 

地球温暖化防止についての基礎知識の学習

 講師:秋田県 生活環境部 温暖化対策課
     主任 伊藤 秀平(いとう しゅうへい)氏

【内容】

  • これまでの秋田県の取組状況や温室効果ガス排出状況を踏まえ、2030年度における温室効果ガス排出量を2013年比で54%減とすることを目標とし、そのための推進施策について説明。
  • 推進員・エコマイスターの方々には、行動に向けて知識などを得て準備することや、規模の大小や範囲の広狭に関わらず行動すること、行動の中で周囲の人の関心を高めることを期待。

▲ 講師の伊藤氏(秋田県)

市町村の温暖化への取組みについて

 鹿角市における取組みについて「鹿角市の地球温暖化対策」
  講師:鹿角市 産業部 産業活力課 ゼロカーボン推進室
      主査 本舘 匠(もとだて たくみ)氏

【内容】

  • 再エネ電源(かづのパワー)を確保しながら、地域の再エネを供給し、電気由来の二酸化炭素を削減する。温室効果ガスの削減目標として2030年までに7.3万tの二酸化炭素削減を掲げている旨の説明。
  • 10,000kwの自家消費型太陽光発電の導入を再エネ導入目標とし、内訳等について紹介。

▲ 講師の本舘氏(鹿角市)

令和5年度 事業の説明

 「秋田県地球温暖化防止活動推進センター 事業の紹介」

【内容】

  • 地域センター強化支援事業(県委託事業)
  • 地域における地球温暖化防止活動促進事業(JCCCA補助事業)

  

  今年も多くの方々にご参加頂き、ありがとうございました。
 行動に向けて準備し、自分にできることから実践し、周囲の方々へ広げていきましょう。

 

環境あきた県民フォーラム