秋田の環境マネジメントや省エネルギーの情報発信! NPO法人環境あきた県民フォーラム
イベント情報活動いろいろ会員紹介環境ニュースレターミニISO環境家計簿リンク
ACCCA 秋田県地球温暖化防止活動推進センター

 

思いつ記

2005/1/26  by(^0_0^)v

遊学舎の木のおもちゃづくり講座を見学した。人形用なのか、幼児用なのか、小さな木のイスを作成中で、可愛かった(^_^)
そういえば、ハタハタの漁礁に秋田杉を使ったら魚の付きや育ちがよかったって話が魁新聞に載ってた。そりゃ、コンクリートより自然の木のほうが住み心地がいいに決まってるよ、魚だって、ね(^^)v

2005/1/24  by(^0_0^)v

もうすぐ2月。2月といえば節分、バレンタインデー、そして京都議定書発効。去年まで2月16日は金正日の誕生日ニュースが多かったけど、ことしからは京都議定書発効日になるぞ。
んで、真冬のはずなのに、きのう、秋田は雨が降った。きょうだってビチャビチャの濡れ雪だし…、あったかいのは、ありがたいところもあるけど、やっぱ変だよ。
私のいる建物はいろんな人が訪れる場所なんだけど、トイレに行くと、何でか、暖房便座の設定が強になってて、思いっきりふたを上げたまんまってのに遭遇する。自分の家でもそうなんだろうか(?_?)電気代がもったいないよ。

2005/1/22  by(^0_0^)v

出張で東京に行ってきた。ま、秋田に比べて暖かいのは当たり前なんだけど、建物に中に入ると、暑゛いー(-"-)、暑すぎるよ。だって、こっちは曲がりなりにもコートを着てるのに、お店の販売員さんは半袖よ、半袖。冬なのに、それっておかしくないかい(?_?)
会議の部屋っちゃ温度の調節不能だから、暑かったら窓を開けろって言うしさ。そこら辺から始めようよって思っちゃう。
一番不思議って思うのは、大きな会議場なんかで弱暖房設定です…っていうと、送風だけになって、その送風口の下だったりしたら、すんごく寒いときがある。それって、送風もナシにしたらいいんじゃないかと単純な私は思うわけで…。(って、北の国からみたい(^^ゞ)
夏の冷房も冬の暖房も、ある程度は必要だとしたら、細かい調節を目指したいよね。

2005/1/14  by(^0_0^)v

ひさ〜しぶりに真冬日脱却。
来る日も来る日も吹雪で、道路はスケートリンク状態だし、正直、イヤになってた(・へ・)
ま、降るときに降らないと作物に悪影響があったり、夏場の水不足になるっていうからねぇ。
あと1ヶ月で京都議定書発効。何かイベント…と思ったけど、冬場に電気を使わないっていうのは、暖房の関係上無理だし、あ゛…、思いつかない(-"-)

2005/1/10  by(^0_0^)v

きょうは成人式、いつも、このあたりは吹雪くんだ。お振袖のキャピキャピお嬢さんをたくさん見かけたけど、やっぱ、秋田は美人が多いわ( ̄^ ̄)
秋田美人が色白なのは日照時間が少ないせいだっつー論もあるけど、同じ理由で自殺率が高いってのもあるんだなぁ。確かに、雪に閉じ込められる日が続くと、気が滅入る。子供のころは雪遊びいろいろで楽しかったのに、大人になるとダメだ…

2005/1/7  by(^0_0^)v

あらら、もう七草がゆの日になっちゃった。
去年は何だか大根が不作だったよーで、イマイチ漬物が美味しくできないと嘆いている友達がいる。
をいをい!それって、大根の問題かぃ…と突っ込んでみたけど、毎年美味しい漬物(秋田では、「がっこ」と呼ぶ)を食べさせてもらってるし、やっぱり大根のせいみたい。
暮れに玄関に飾った千両の赤い実も、例年より数が少ないって花屋さんが言ってた。こんなふうにジワジワと食糧不足になるんだろうか(o_ _)oう~む



2005年
<<前の年へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 次の年へ>>

本サイトに掲載されている写真及び記事等の無断転載を禁じます。 ページトップへ
NPO法人 環境あきた県民フォーラム 〒010-1403 秋田市上北手荒巻堺切24-2 秋田県ゆとり生活創造センター(遊学舎)内 Tel 018-839-8309 fax 018-839-0188 E-mail mail@eco-akita.org アクセスマップはこちら mail@eco-akita.org アクセスマップ(地図)はこちら