秋田の環境マネジメントや省エネルギーの情報発信! NPO法人環境あきた県民フォーラム
イベント情報活動いろいろ会員紹介環境ニュースレターミニISO環境家計簿リンク
ACCCA 秋田県地球温暖化防止活動推進センター

 

思いつ記

2006/9/22 by(^0_0^)v

朝、出勤中、武田鉄也のラジオを聞いてることが多い。
夏前くらいは、黒沢映画の「天国と地獄」を4週間かけて紙芝居のように見所を解説してくれ、私は、レンタルビデオ屋に通ったけど、いっつも貸出中(-"-)
お盆休みに、ようやく借りてきて鑑賞。やっぱ、面白かったわ(^^)v 昔、観たときは、そんなに面白いとは思わなかったのよね。
んで、そのラジオ番組、最近、田口ランディの話になってるの。http://www.randy.jp/
彼女が原爆記念日の夜、広島か長崎(どっちか聞きそびれたの)の精霊流しの場に居合わせたとき、その川沿いの道端でチェロを演奏しているおっさんがいて、あの!ヨーヨーマだったんだって。観客がいるわけでもなく、独り、川に向かい、チェロを弾き、曲が終わるとさりげなく立ち去ったっつー話を聞いて、なんか、感動した(T~T)
私も遭遇したかった…(単なるミーハー(^^ゞ)


2006/9/16 by(^0_0^)v

こないだ、象潟へ行ったとき、風車群が遠くに見えて、手前は黄色の田んぼという、うっとりするような景色があった。仕事なんかしてる場合じゃないって、ホント(^^ゞ
んでも、写真だと、空の雲の中に風車が紛れてよく見えないの、残念。
帰り道、去年の春に植えた松を見てきた。1歳半なりに、ちゃんと育っててウレシ♪
きょうは、遊学舎の中庭が「花の広場」になってた。丹精込めた花の競演で、とっても綺麗。あしたっから雨だって聞いたけど、ひどく降らなきゃいいなぁ…


2006/9/12 by(^0_0^)v

東京のど真ん中の住宅街で相当由緒ありそーな神社の秋の例大祭に遭遇した。
何でも、脈々と続いている神事だそうで「厄除け大蛇」のお練だそうな。藁で綯ってある大蛇は結構な長さで、意外に可愛い顔は子どもたちに大人気だった。
なまはげみたいに、その藁がお守りになるみたい。祭り装束のお米屋さんのおばあちゃんが道路に腰を下ろし、藁を綯って縄にして知り合いに、あげてた。やっぱ、田舎でも都会でも、先人の知恵っつーか、文化ってすごいなーと単純に感動した。
普段は、お年寄りしかいない街だけど、結構、若い人も子どももいるんだなぁ…と、妙に感心。
あの藁、集めるの大変だろうと要らん心配しちまった(^^ゞ東京近郊で一番近い米農家は、どこら辺なんだろ?
刈和野の大綱引きの綱を思い出した。



2006/9/6 by(^0_0^)v

この前の土日、秋田駅前でエコフェスだった。
二日間、すんごくいー天気で、ステージイベント初日は、廃品打楽器の山口ともさん、二日目は、なんと!ぁぁぁあの!超神ネイガーショーだったせいか、余りの人人……
人混み大っ嫌いの私は、酔いました(-"-)

端っこのほうを歩いてたら、うちの会員さんの寒風石材さんが寄贈した「なまはげちゃん」の石像があった。
高さ的にも、ほどよくて思わず頭をナデナデしちゃった(^^)v
本物のなまはげは、迫力があって結構怖いけどね。小学生のころ、男鹿温泉の宴会に、なだれ込んできたときゃ、私しゃ泣いて逃げたけどね(T~T)トホホ…

きのうは、にかほ市のTDKが都市対抗野球で優勝したんだ(^^)vやったーーー
秋田県民の私ったら、「こんだけ、いい試合してれば、負けてもしょうがないよね」とか「決勝戦まで勝ちあがるなんて、すごいよね」なんて、どーしても負けたときの言い訳を探してるの。あほだよね。
んでも、打たれても打ち返し、勝ったときは、ホント嬉しかった\(^o^)/
「て、でっけ(TDK)がら、つえなぁ…(強いな)」というオヤジギャグを無視して( ̄^ ̄)




2006年
<<前の年へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 次の年へ>>

本サイトに掲載されている写真及び記事等の無断転載を禁じます。 ページトップへ
NPO法人 環境あきた県民フォーラム 〒010-1403 秋田市上北手荒巻堺切24-2 秋田県ゆとり生活創造センター(遊学舎)内 Tel 018-839-8309 fax 018-839-0188 E-mail mail@eco-akita.org アクセスマップはこちら mail@eco-akita.org アクセスマップ(地図)はこちら